【愛犬と春の散歩】阿智村・花桃の里|見頃・駐車場・アクセス情報

花桃の里

こちらは2025年4月29日に、わんこと一緒に阿智村の「花桃の里」に行った際の記事になります。

この日の花桃の里は「満開〜散り始め」というタイミング。赤・白・ピンクの花桃が山あいを彩り、朝の柔らかな光の中でとてもきれいでしたよ。

まさに桃源郷!!

目次

2025年春、阿智村・花桃の里の見頃と開花状況をレポート

例年、阿智村の花桃は4月中旬〜5月上旬が見頃のようです。 ただし、昼神温泉付近と花桃の里では満開時期が少しずれるので要注意です。 昼神温泉の方が早めに満開を迎えます

この日の「花桃の里」は、ほぼ満開〜ちょっと散ったくらいのタイミング♪♪

車で園原IC方面から登ってきて、パッと視界が開けて花桃が見えた瞬間に「スゴっ!」「わ〜綺麗」と皆が思わず声が出ます(笑)。

阿智村 花桃の里

朝7:45到着でスムーズに駐車で花桃の里の渋滞回避!

この日私達は、朝7時45分ごろに現地到着。すでに少し混み始めていましたが

それでもこの時間なら、そんなに待つ事なく臨時駐車場に停めることができました。

臨時駐車場からメイン会場は10分ほど歩きますかね。

ちなみに私達が帰る頃の10時過ぎには、園原インター付近まで大渋滞! 人気スポットだけに、早朝到着が断然おすすめです。

犬連れでのんびり写真を撮りたい方も、朝の方が落ち着いて歩けます。

標高750m〜1000m程あるので1枚余分に着ていくと良いかもです。

▶️ 駐車場案内図のリンクはこちら

犬連れ0K! 花桃の里で絶景の中散歩♪

花桃の里は犬連れOKで、ほとんどがなだらかな舗装路で歩きやすいので助かりました。

我が家の黒い娘さんも春の香り?!に興味津々でクン活に励んでました(笑)

早朝のひんやりした空気の中、ゆっくりと絶景の中を散歩できました。

ただし時間が経つにつれて人が増え、通路が狭く感じる箇所もあったので、リードは短めが安心ですね。

阿智村 花桃の里

花桃の里(阿智村)の基本情報

阿智村 花桃の里
  • 所在地:長野県下伊那郡阿智村園原
  • アクセス:中央自動車道「園原IC」から車で約5分
  • 駐車場:開花期間は有料です。 普通車1,000円・二輪車500円
  • トイレ:あり
  • ペット:リード着用で散策OK

花桃MAPもあるよ▶ 花桃の里|南信州 昼神温泉公式観光サイト:https://www.vill.achi.lg.jp/

春の阿智村は、愛犬とのんびり過ごすのにぴったりの場所でした

この記事を書いた人

キャンピングカーをまだ持ってないのに妄想だけは一人前の50代半ば(やっと子育て終了)
タイヤの付いた乗り物好き!現在ラングラーとジムニーとHarley-Davidson.FXR乗ってます。
犬好き、とくにフラットコーテッドレトリバー推し🐾
旅は「行ったことのない場所をぶらぶらする」のが最高!計画を立てるのが苦手なので、結局いつもぶらぶら旅になってます。

コメント

コメントする

目次